今年度のスローガンと活動方針・内容を決める生徒会総会が行われました。議長のリードのもと、話し合いに全員が熱心に参加し、まさに宮中生らしい主体的な総会でした。今年度のスローガン「まごころ」、重点活動として「気配り・目配り・心配り」が承認されました。見通しを持って何事もとらえ、純粋な気持ちで学校生活を充実させながら、かかわりの中で、互いを高めあい、「まごころ」溢れる1年にしてほしいと思います。
4月20日に行われた、桜まつりソフトオリエンテーリングに出場した1年生3名が優勝し、校長室で表彰しました。進んで地域の行事に参加できることも宮中生の良いところです。おめでとうございます。