学校だより第22号を掲載しました。
Author: miyatyu
3月15日(金) 同窓会入会式、表彰式・修了式
本日、同窓会式入会式、表彰式、令和5年度の修了式を行いました。
同窓会入会式
同窓会常任委員 3年 山口 達也 さん
続いて学業奨励賞の表彰
女子ソフトテニス部(団体)
山形県中学校総合体育大会 第3位
山形県中学校南ブロック新人大会 優勝
女子ソフトテニス部(個人) 3年 榮 ひとみ さん、3年 齋藤 由梨亜 さん
全国中学校ソフトテニス大会 出場
東北中学校体育大会 第2位
山形県中学校総合体育大会 第2位
2年 佐藤 雫 さん
山形県防犯ポスターコンクール 最優秀賞
3年 青柳 栞乃 さん
山形県歯と口の健康に関するポスターコンクール 第2位
3年間皆勤賞(19名)
城坂 宏樹さん、秋保 心音さん、相原 悠さん(以上3名は9か年皆勤)
小笠原 陸さん、尾形 輝喜さん、金田 里奈さん、鈴木 愛珠さん
多勢 小夏さん、星 大地さん、相原 司弦さん、明間 華音さん
井上 結捺さん、梅津 圭汰さん、小林 珀斗さん、榮 ひとみさん
鈴木 えりもさん、齋藤 由梨亜さん、棚村 桜子さん、山口 璃子さん
1年間皆勤賞
1年生代表 佐々木 ひまりさん
2年生代表 金田 来海さん
3年生代表 有野 剣さん
顕彰
1年 近野 心絢さん、1年 木村 奏さん
南陽市未来議会で活躍
1年 鈴木 初音さん、2年 安彦 花音さん、2年 落合 蓮さん、2年 髙野 太喜さん
3年 鈴木 えりもさん
年間努力賞受賞
修了式
終了証授与
1年生代表 大坂 悠妃さん
2年生代表 加藤 朱葵さん
3年生代表 佐々木 陽人さん
一年間を振り返って
1年生代表 細谷 健さん
2年生代表 髙野 太喜さん
3年生代表 髙山 叶羽さん
校長式辞
修了式終了後、今年最後の生徒職員での記念撮影。お互いの成長を称え合い、万歳で記念撮影しました。
保護者、地域の皆様、そして生徒のみなさん、素敵な一年間をありがとうございました。
3月14日(木) 卒業証書授与式準備
いよいよ、卒業証書授与式まであと2日になりました。今までお世話になった先輩方に素敵な式を迎えてほしいという思いを込めて、1,2年生が式場準備・教室の飾り付けを始めました。
ステージ準備
紅白幕準備
保護者席の準備
卒業生や保護者をお迎えする玄関
教室を彩る装飾物制作
地域学校協働活動推進員の先生の作品
式場準備完了
3年生の旅立ちを祝福しようとしている1,2年生の表情も光り輝いていました。
3月13日(水) 啓翁桜
昨日「16日の卒業式に飾ってほしい」と保護者の方から啓翁桜をいただきました。
卒業式当日には開花しそうな啓翁桜をお持ちいただいたとのお話をいただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
素敵な卒業プレゼントをありがとうございました。
3月12日(火) カレーなる一族
本日の給食は、人気ナンバーワンメニューのカレーでした。3年生にとっては最後の給食のカレーとなりました。
準備の様子
運搬の生徒もにこやかにピース
配膳の雰囲気も楽し気な様子
おいしいカレー
大盛りに挑む生徒もいっぱいいました。
いただきますの様子
3年1組
3年2組
3年3組
給食センターの調理師のみなさん、3年間おいしい給食をありがとうございました。
3月11日(月) 美術作品入選作品②
コンクール出品し、先週新たに返却された入選作品を紹介します。
山形県明るい選挙啓発ポスターコンクール 入選 瀧澤こころ さん(3年)
山形県防犯ポスターコンクール 最優秀 佐藤 雫 さん(2年)
玄関前の中央ホールに掲示させていただいていますので、ご来校の際にはご覧ください。
3月8日(金) 古典を楽しむ
本日、2年生の1クラスが古典「平家物語」を題材に、朗読劇を行いました。
6グループに分かれ発表しました。
リハーサルの様子
各班とも演じる生徒とナレーションを担当する生徒に分かれ発表しました。
平敦盛の一節が演じられました。
それぞれの班の発表が終わったところで、感想を述べあっていました。
それぞれの班で立ち位置も異なっています。
見どころ紹介
小道具も見事な出来栄えでした。
それぞれのイメージを見事に表現されていました。
3月7日(木) 3年生公立高校一般入試・校内ボランティア、1,2年生実力テスト
本日、山形県公立高校一般入試が行われました。本日試験に挑んでいる生徒たちの健闘をお祈りしています。
玄関前の生徒会ディスプレイ
すでに進路が決まっている生徒は、校内でボランティアに取り組んでくれています。
生徒・職員の下足箱の清掃を行ってくれています。
1,2年生は、1年後・2年後の自分たちをイメージして実力テストに臨みました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
1,2年生からも進路達成への意欲が感じられました。
3月6日(水) 美術作品入選作品
今年度、様々なコンクールに出品し入選し返却された美術作品を玄関前に展示しています。
ライオンズ国際協会「国際平和ポスターコンテスト」(県複合地区)
入選 菊地 真央 さん(1年)
ライオンズ国際協会「国際平和ポスターコンテスト」(地区)
第2R第1Zゾーン・チェアパーソン賞 優秀 鈴木 希花 さん(1年)
山形県歯・口の健康に関するポスターコンクール
第2位 青柳 栞乃 さん(3年)
置賜地区廃棄物適正処理・3R推進ポスターコンクール
最優秀 殿岡 櫻弓 さん(3年)
ご来校の際は、ぜひ素敵な作品をご覧ください。
3月5日(火) 1年美術作品
美術室前の廊下には、1年生が美術で制作したオーナメントが展示されています。
作品をいくつかご紹介します。
豊かな発想で制作されており、大変感心しました。