9月25日(日) 地区新人大会2日目結果

本日もたくさんの応援ありがとうございました。野球部は昨日順延となったため、明日9時より高畠球場で決勝となりますが、その他の種目は無事大会を終了することができました。現在のところ、団体優勝が3種目、団体準優勝が1種目となっております。詳しくは添付ファイルをご参照ください。宮中生の頑張りを支えていただいた地域の方、保護者の方ありがとうございました。

南陽市立宮内中学校団体種目地区新人大会第二日目

9月22日(木) チャレンジテスト(英語)

通常水曜日に行っていたチャレンジテストでしたが、昨日、急遽部活動ミーティングを行うことになったために、本日へと変更となりました。新人大会間近でありましたが、集中して行うことができていました。

1年1組

 

 

1年2組

1年3組

2年1組

2年2組

2年3組

3年1組

3年2組

3年3組

9月21日(水) 地区新人大会壮行式

本日、教育後援会長 髙橋仁智様をお迎えして、地区新人大会壮行式を開催いたしました。

壮行式会場の様子

地区新人大会のテーマは「勇往邁進」

地域の方からも応援メッセージ

1年生の誓いのメッセージ

多くの保護者の方にも参観いただきました。

選手入場完了

決意発表

野球部

陸上競技部

ソフトボール部

剣道部

サッカー部

卓球部

男子ソフトテニス部

女子バレーボール部

女子ソフトテニス部

男子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

生徒会長から激励の言葉

校長先生から「努力に限りなし」のメッセージ

教育後援会長様からは正射必中のお話をいただきました。

全校応援

 

大会結果については、ホームページでお知らせいたします。地域の皆様、保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

9月20日(火) 応援メッセージ

宮内小学校の先生方、漆山小学校の先生方と6年生、1学期までご指導いただいた先生から、新人戦に向けての応援メッセージをいただきました。

宮内小学校からいただいたメッセージ

漆山小学校の先生方と6年生からいただいたメッセージ

1学期までご指導いただいたA先生からいただいたメッセージ

大会組み合わせ

保護者の皆様には、21日(水)にマチコミにてお知らせします。

 

9月20日(火)臨時休業のお知らせ

台風14号が明日20日の早朝から、山形県内に最接近するとの予報が出ており、今後の被害拡大等が心配されます。そのため、明日20日(火)につきましては、市内小中学校一斉に臨時休業とすることといたしました。そのため、明日はご家庭で安全を確保しながらの家庭学習日といたしますので、ご理解のほどをお願いいたします。なお、臨時休業に伴い、次の点につきまして、ご配慮を賜りますようにお願いいたします。

①明日、20日(火)は、臨時休業とします。

②明日は終日、「外出はしないで家庭学習日」とし「部活動はなし」とします。

③万が一、家庭に子どもを残して不安がある場合は、担任までご相談ください。

④明後日21日(水)は通常授業(水曜日の授業)として行います。

 

万が一、変更等があれば、改めてマチコミにてお知らせをいたします。

9月16日(金) SDGsチャレンジ・顕彰垂れ幕設置

本日、南陽市役所みらい戦略課の方にご来校いただき、1学年の生徒にSDGsについての考える「SDGsチャレンジ」を開催していただきました。

参加した1年生は、映画「マイクロプラスチックストーリー」を視聴し、自分たちができるSDGsを考えました。映画の視聴前に校長先生より本校では、古紙回収箱を「STEP箱」と呼ぶ語源がSave The Earth Projectからきていること、このネーミングは30年前の生徒会が地球環境を考えていこうということから始まったこと、つまり30年前から宮内中学校生徒会ではSDGsの取り組みを行っていたことなどのお話してくださいました。

この様子は、取材に来ていただいた山形新聞、さくらんぼテレビ、NCVでも報道されます。

本日16日(金)から山形県SDGs推進月間が始まります。

また、本日顕彰垂れ幕を設置して頂きました。

改めまして、たくさんのご協力ありがとうございました。