本校3年の奥山さんが先日出場してきたホッケー全国大会の報告を校長室で行いました。
全国のレベルを実感し、次に行われる11人制の大会への課題にできた等の感想を教えてくれました。
本校3年の奥山さんが先日出場してきたホッケー全国大会の報告を校長室で行いました。
全国のレベルを実感し、次に行われる11人制の大会への課題にできた等の感想を教えてくれました。
本日、教育実習生による道徳の授業が行われました。題材は『SNSとどう付き合う?』です。2年1組で行われました。
生徒にとっては身近な問題で、真剣に話し合っていました。
本日の全校朝会で、教育実習生の紹介と女子ソフトテニス部の東北、全国大会の成績報告がありました。
教育実習生の自己紹介
女子ソフトテニス部の成績報告
本日、米沢市の伝国の杜で行われる地区英語弁論大会に本校3名が出場します。朝早く登校し、発音の練習を行いました。練習の成果を出しきってほしいと思います。
職員室での決意表明
本日、女子ソフトテニス部が職員室で全国大会の報告を行いました。
昨日夜遅く帰校したにも関わらず、全員が元気に登校しました。新しい目標に向かって頑張ってください。
本日の夜に、女子ソフトテニス部が帰校しました。お疲れ様でした。
昨日の全国中学校ソフトテニス大会の様子を掲載します。
アップの様子
最後のミーティング
試合開始直前
対戦中
個人戦
ソフトテニス部のみなさん、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
本日、北海道旭川市で行われた全国中学校ソフトテニス大会の団体戦は、初戦1ー2惜敗でした。地域、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
本日、北海道旭川市で開催されている全国中学校ソフトテニス大会の個人戦に出場している鈴木琴菜・山田蒼子ペアが、1回戦埼玉県代表に4ー3で勝ち、2回戦大阪府代表に4ー2で勝ち、3回戦愛知県代表に1ー4で惜敗、ベスト16の結果でした。
明日は、団体戦が行われます。宮中ソフトテニス部の健闘をお祈りしています。
本日、第2学期課題テストが行われました。夏休みにつけた力を試すテストです。
1年1組
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組
自分の学習の定着を振り返って、2学期以降の学習につなげていってほしいと思います。生徒の皆さん、ご苦労様でした。