9月23日(土) 地区新人大会1日目団体戦結果

本日行われた地区新人大会の1日目団体戦結果をお知らせします。

※個人戦は2日目にお伝えします。

 

野球(沖郷中と合同チーム)

トーナメント準決勝

対 川西中 2-9 惜敗 第3位

 

ソフトボール(沖郷中と合同チーム)

予選Aリーグ

対 川西中 10-9 予選リーグ1位通過

決勝トーナメント準決勝

対 高畠中 21-5 勝ち(3回コールド)

明日

決勝 対 川西中

 

バスケットボール男子

リーグ

対 川西中 63-54 勝ち

対 赤湯中 46-63 惜敗

対 高畠中

 

バスケットボール女子

予選リーグ

対 高畠中 42-46 惜敗

対 沖郷中 74-69 勝ち

予選リーグ2位通過 決勝トーナメント進出

決勝トーナメント 準決勝 対 川西中

 

バレーボール男子

リーグ戦

対 沖郷中 0-2 惜敗

対 高畠中 1-2 惜敗

 

バレーボール女子

リーグ戦

対 高畠中 0-2 惜敗

対 赤湯中 1-2 惜敗

 

ソフトテニス男子

リーグ戦

対 赤湯中 1-2 惜敗

対 高畠中 2-1 惜敗 第2位

 

ソフトテニス女子

リーグ戦

対 高畠中 1-2 惜敗

対 川西中 3-0 勝ち

対 赤湯中 2-1 勝ち 第2位(南ブロック大会出場権獲得)

 

卓球男子

リーグ戦

対 川西中 1-3 惜敗

対 沖郷中 1-3 惜敗

対 赤湯中 0-3 惜敗

対 高畠中 0-3 惜敗 第5位

 

卓球女子

リーグ戦

対 沖郷中 2-3 惜敗

対 赤湯中 1-3 惜敗

対 高畠中 0-3 惜敗 第4位

 

サッカー

リーグ戦

対 高畠中・川西中(合同チーム) 0-0 引き受け

対 赤湯中 1-0 勝ち

バスケットボールの様子

ソフトボールの様子

サッカー

野球の様子

吹奏楽部の応援

卓球の様子

ソフトテニスの様子

 

大会報告の様子

バレーボール部

卓球部

9月22日 明日から新人大会

いよいよ、明日から新人大会となります。下記の対戦表で各部「本気」の挑戦を行います。

地域の皆様、保護者の皆様、温かなご声援よろしくお願いします。

 

9月21日(木) 校務用PC設定作業

私たち教職員が校務を行うようPCが更新となります。そのための設定作業が本日行われました。

 

職員全員分の設定作業をしていただきました。ありがとうございます。

9月20日(水) 地区新人壮行式

本日、教育後援会 高橋 仁智 会長、PTA会長 小笠原 裕志 様をご来賓としてお迎えし、地区新人大会壮行式を行いました。

地域の方からの応援メッセージ

漆山小学校の教職員、児童の皆さんからの応援メッセージ

 

2年生が掲げた恒例の横断幕

選手入場

入場完了

たくさんの保護者の方にご来場いただきました。

各部決意表明

野球部

ソフトテニス部

サッカー部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

男子バレーボール部

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

卓球部

男子バレーボール部が披露した舞

生徒代表の言葉

校長先生より激励

高橋 仁智 教育後援会 会長の言葉

小笠原 PTA会長の言葉

全校応援

本気~マジ~を合言葉に、最後の練習に励んでほしいと思います。

9月19日(火) 本日の部活動

新人戦直前の各部の様子です。

テニスコート

体育館

廊下では、明日の壮行式のリハーサルを行っていました。

音楽室では、壮行式の入場曲、大会の応援曲の練習をしていました。

会議室では、先週の土日に大会を終えた陸上部がミーティングを行っていました。

野球部とソフトボール部は、沖郷中学校で合同練習を行っています。

大会に向けて、チーム宮中で頑張っていきましょう。

9月17日(日) 置賜地区中学校新人陸上大会結果

暑い一日となりましたが、陸上部の生徒は目標とする舞台で精一杯の力を発揮し、また一段と大きく成長することができました。
全種目の結果は以下となります。
男子2年100m 佐藤 惺埜 12.65秒
男子200m 丹 湊平 25.99秒、佐藤 惺埜 26.43秒
男子400m 丹 湊平 59.22秒(県新人大会出場)
女子1年100m 仁科 萌々 16.07秒、平 麗葉 16.11秒、山岸 和叶 16.62秒
女子2年100m 鈴木みのり 16.30秒
女子200m 鈴木みのり 33.22秒、星 ありさ 34.38秒、矢萩 月 35.11秒
 
女子800m 星 ありさ 3分01.22秒、矢萩 月 3分06.23秒
 
女子4×100mリレー(山岸、鈴木、平、仁科) 1分01.13秒
女子走り幅跳び 仁科 萌々 2m92(県新人大会出場)、山岸和叶 2m81
県新人大会出場の2名の皆さん、おめでとうございます。さらに記録を伸ばせること楽しみにしています。

9月17日(日) 置賜地区中学校新人陸上大会

昨日から行われている置賜地区中学校新人陸上大会に、本日も出発しました。

サポートする3年生も含め、全員が時間通り行動できています。

一日目の入賞者は次の通りです。

男子400m 第5位(東置賜では第3位) 丹  湊平(2年) 59.22秒

本日も暑い中でレースが行われます。熱中症に気をつけ、自己ベストを出してほしいと思います。

9月15日(金) 陸上地区大会壮行式

明日、明後日と行われる地区陸上大会の壮行式を行いました。

壮行式前の応援練習

陸上部が登壇

決意表明

生徒会長の激励

最後は全校生で「やー!パワー!」のポーズ

応援団による応援

自己ベストを出せるように、チーム宮中全員で応援しています。

9月15日(金) 少年の主張

本日、米沢市の伝国の杜で行われた「第62回県少年の主張置賜ブロック大会」に菅原ひなのさん(3年)が出場しました。

最後の発表ではありましたが、最高の発表ができました。素晴らしい発表をありがとうございました。