7月24日(日) 県中総体結果

県中総体二日目の結果をお知らせします。

陸上競技

男子砲丸投 山口哩夢 予選通過ならず

男子ソフトテニス

団体 ベスト8

女子ソフトテニス

団体 準優勝(東北大会出場)

ソフトボール

惜敗

ソフトボール部の一回戦の様子

陸上の山口哩夢さんは、3投とも自己ベスト更新、ソフトボール部、男女ソフトテニス部は仲間と笑顔でプレーする等、宮中生の爽やかさ、真っ直ぐさが光輝いた大会でした。

選手の皆さん大変お疲れ様でした。保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。

7月24日(日) 県中総体二日目②

男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の団体戦の1回戦、共に勝利しました。

女子ソフトテニス部1回戦

男子ソフトテニス部1回戦

ベスト8以上が確定しました。

7月24日(日) 県中総体二日目

県中総体二日目の本日は、昨日順延となったソフトボール部の一回戦、男女ソフトテニス部の団体戦、陸上競技の男子砲丸投の競技が行われます。

出発の様子

ソフトボール部

陸上競技部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部は別会場で最終調整です。

選手、顧問のみなさん、熱中症に気をつけて頑張ってください。

地域、保護者のみなさま、応援よろしくお願いします。

7月23日 県中総体一日目結果

本日行われた県中総体一日目の結果です。

陸上競技部

☆男子1年100m

丹 湊平 予選通過ならず

☆男子低学年4×100mリレー

(丹湊平・松浦悠真・佐藤惺埜、鈴木尊也)

予選通過ならず

1年男子100mのスタート

男子ソフトテニス部

個人戦

☆佐々木優輔・鈴木蛍助ペア 惜敗

☆榮裕晟・小川裕大ペア 惜敗

 

女子ソフトテニス部

個人戦

☆鈴木琴菜・山田蒼子ペア 優勝(東北大会出場)

☆齋藤由梨亜・榮ひとみペア   ベスト8(代表決定戦勝利 東北大会出場)

☆桑原莉乃・安部蒼生ペア ベスト16

7月23日(土) 県中総体一日目

県中総体一日目です。酒田光ヶ丘陸上競技場に出発する陸上部は、清々しい雰囲気です。

男子ソフトテニス部は、テニスコートで練習しています。

女子ソフトテニス部は、別のテニスコートで最終調整をしています。

本日山形市総合スポーツセンターで大会開催予定だったソフトボールは、雨天順延となりました。

保護者、地域の皆さま、応援よろしくお願いします。

7月22日(金) 学級目標

今日を含め、1学期も残り2日となりました。明日から県中総体があります。出場する生徒の皆さんは、仲間と自分を信じて、楽しんできてほしいと思います。

本日は、各クラスの学級目標の掲示物を紹介します。

1年1組

1年2組

1年3組

2年1組

2年2組

2年3組

3年1組

3年2組

3年3組

自分達が目指す姿を四字熟語に表したり、合言葉で表したり、表現は様々です。2学期以降も掲げた目標のもと、絆を深めてほしいと思います。


 

7月21日(木) 県大会壮行式

本日放課後、県大会出場部の壮行式を行いました。

選手入場

生徒会長の言葉

校長先生からの激励の言葉

決意表明

ソフトボール部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

陸上競技部

激励応援

いよいよ明後日、目標としていたステージに立ちます。自分を、仲間を信じて楽しんできてほしいと思います。

 

7月21日(木) 1学期大掃除

本日午後、1学期の大掃除を行いました。

大掃除グッズ

普段できない場所も丁寧にしてくれました。

様々な成長をさせてくれた校舎に感謝の気持ちを込めて、大掃除してくれました。