第2学年種目『台風の目』
優勝は緑軍でした
第2学年種目『台風の目』
優勝は緑軍でした
陣地を校舎側に移動して、午後の部がスタートします。
最初の競技は1学年種目『まり入れ』です。
頑張るぞー
優勝は青軍でした
いよいよ、1年女子100mから競技がスタートしました。
各軍の看板
赤軍
青軍
緑軍
開祭式がおこなわれました。
校長先生のごあいさつ
選手宣誓
決めポーズ
実行委員長のあいさつ
準備体操
体育祭が間もなく開祭されます。
本日の体育祭を11:00に開祭式スタートとして実施いたします。だいぶグラウンドの水は引いてきました。気温が上がらない中での体育祭となります。参観する保護者の方は、防寒対策も十分にご来場ください。
今朝の雨のため、グラウンドコンディションが悪く、体育祭のプログラムを1~2時間遅らせて実施いたします。応援よろしくお願いします。
本日6時間目に応援練習の最終練習が行われました。どの軍も気迫あふれる応援が完成しておりました。
緑軍
赤軍
青軍
最後に三軍そろって明日の健闘を誓って記念撮影。
本日全校朝会を行いました。
10月1日(土)に行われた山形県中が宇製ソフトテニス大会で優勝した大会報告がありました。
女子ソフトテニス部3年の山田蒼子さんと鈴木琴菜さんが第77回国民体育大会に出場していることのお知らせもありました。
続いて前期期末テストの努力賞の表彰がありました。
起立しているのは努力賞受賞生徒
代表生徒の表彰
校長先生からは明日行われる体育祭についてのお話がありました。体育祭は特別なものではなく、日常生活の延長であり、日常生活を大切にしている宮中生の活躍に期待しているとのメッセージをいただきました。
ぜひ多くの方に明日の体育祭での宮中生の輝きをご覧いただきたいと思います。
校内の樹木の剪定をしていただきました。
校門の前のイチョウの木も剪定していただきました。
ビフォアー
アフター
テニスコート脇の樹木も
職員室からの景色も随分とスッキリしました。