本日の夜に、女子ソフトテニス部が帰校しました。お疲れ様でした。



本日の夜に、女子ソフトテニス部が帰校しました。お疲れ様でした。



昨日の全国中学校ソフトテニス大会の様子を掲載します。
アップの様子

最後のミーティング

試合開始直前


対戦中



個人戦


ソフトテニス部のみなさん、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
本日、北海道旭川市で行われた全国中学校ソフトテニス大会の団体戦は、初戦1ー2惜敗でした。地域、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
本日、北海道旭川市で開催されている全国中学校ソフトテニス大会の個人戦に出場している鈴木琴菜・山田蒼子ペアが、1回戦埼玉県代表に4ー3で勝ち、2回戦大阪府代表に4ー2で勝ち、3回戦愛知県代表に1ー4で惜敗、ベスト16の結果でした。
明日は、団体戦が行われます。宮中ソフトテニス部の健闘をお祈りしています。
本日、第2学期課題テストが行われました。夏休みにつけた力を試すテストです。
1年1組

1年2組

1年3組

2年1組

2年2組
2年3組

3年1組

3年2組

3年3組

自分の学習の定着を振り返って、2学期以降の学習につなげていってほしいと思います。生徒の皆さん、ご苦労様でした。
8月28日(日)に『シェルターなんよう』で行われる吹奏楽部定期演奏会のポスターがお披露目されました。

3年生にとって最後の演奏会になるようです。最高のサウンドと思い出を作り上げてほしいと思います。
本日、置賜で一番早く第2学期が始まりました。登校時は元気な表情の生徒、眠たそうな生徒、夏休みが恋しそうな生徒、生徒の表情は様々でしたが、仲間に会ったら笑顔が溢れていました。
始業式直前には夏休み中の大会報告を行いました。
野球部

卓球部

始業式では各学年代表が誓いの言葉を述べました。
第1学年代表

第2学年代表

第3学年代表

校長式辞

置賜で一番早い始業式をNCVに取材していただきました。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期も宮内中学校よろしくお願いします。
今朝、女子ソフトテニス部が北海道旭川市で行われる全国中学校ソフトテニス大会に出発しました。

校長先生からの激励のお話

早朝にもかかわらず、たくさんのお見送りありがとうございました。選手の皆さんには、持てる力の全てを出しきるとともに全国の舞台を楽しんできてほしいと思います。
本日から15日(月)まで、本校は学校閉庁となっております。生徒がいない期間を利用して、電気系等と火災報知器の点検を行っていただきました。

暑い中、安全点検ありがとうございました。
本日、秋田県大館市で行われた東北中学校ソフトテニス大会の個人戦で、鈴木琴菜・山田蒼子ペアが、昨日の団体戦に引き続き、準優勝しました。個人戦でも全国大会に出場します。保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。