7月19日(金)Welcome Preston!

18日から23日までの4日間、アメリカのアイダホからプレストン・パッグマイヤーさんが体験学習にきています。背が高くて絵が得意。笑顔が素敵な高校一年生です。3年3組に所属し、英語だけでなく様々な授業を一緒に受けています。たくさん英語で話しかけて、一緒に学校生活を楽しみましょう。

7月16日(火)縦割り活動で学力アップ

3連休が終わりました。部活動や大会に参加したり、家庭で出かけたり、ゆっくり休息したりと、様々だったかと思います。連休明けもしっかり学習をがんばっています。明日は、数学の第一回チャレンジオリンピックです。縦割り活動として先輩から解き方を教えてもらいながら、一学期の数学の学習のまとめをして基礎の定着を図るテストです。1年生は、「四則の計算と文字式の代入」2年生は「連立方程式の解き方と文章題」3年生は「平方根」です。2週間の学習の成果を発揮しましょう。

7月9日(火)地域とともに~万燈神輿と学校運営協議会~

昨日の放課後は宮神會のみなさんにおいでいただいて、神輿の講習会をしていただきました。足のステップや掛け声などとても迫力があり、練習から気持ちが盛り上がりました。宮神會の皆様、ありがとうございました。次の練習もよろしくお願いいたします。

本日、第一回学校運営協議会が行われました。地区町会長の松本様、宮内公民館長の細川様、金山公民館長の小林様、漆山公民館長の高橋様、吉野公民館長の山口様にご出席いただき、授業の様子を見ていただいたあと、本校の教育目標の承認や生徒活動についてのご意見、ご助言などをいただきました。挨拶もよく、落ち着いて何事もよく頑張る様子をほめていただきました。今後ともお支えをよろしくお願いいたします。

 

7月8日(月)週末の活動とふるさと講話

金曜日は、生活委員長髙橋煌芽さんと議長の佐藤桃子さんが南陽市の防犯キャンペーンに参加し、ヤマザワ宮内店で啓もう活動を行いました。

                    

土曜日は、吹奏楽部がブラストの中学生クリニックに参加し、専門的な指導を受けてきました。思い出になる素晴らしい時間になったようです。

今日は、一時間目、ふるさと講話がありました。保存会会長の大竹様のお話の後、東部、西部、南部に分かれ、それぞれの頭取の方々から祭りの歴史や地域の伝統などでお話をいただきました。地域の中学生として、祭りを元気にもりあげ、宮中生みんなで地域の伝統を継承していきましょう。本日御来校頂いた、保存会会長の大竹様、副会長の佐藤様、東部頭取の大竹様、西部頭取の恩地様、南部頭取の菅野様、渡部様、宮内公民館館長の細川様、中野様、ありがとうございました。

 

 

 

7月5日(金)生徒も先生方も学び合い、高め合い・・・

3時間目、1年2組で、佐藤祐介先生の社会科の授業研究会が行われました。「イギリスはなぜEUから離脱したか?」について、資料をもとにグループで話し合い理解を深めました。たくさんの先生方が参観しましたが、一生懸命学習に向かうことができました。

7月4日(木)がん予防についての学習会

Vcan(HPVワクチンについての情報を発信する学生団体)の加藤さん、森さん、大坪さんを講師とし、2年生2クラスでがんやHPVワクチンについて学習しました。子宮がんやHPVワクチンなどについて理解を深めました。講師の大学生が「何事も、たくさんの正しい知識を得て、自分ごととしてとらえ、自分で決めていくことが大切。」とおっしゃっていました。いろんな知識を得て将来に いかしてほしいと思います。