生活委員長(髙橋さん)事務局長(竹田さん)がヤマザワ宮内店で防犯キャンペーンに参加し、防犯ティッシュを配りながら、万引きをしないこと、家や自転車の施錠をすること、警察をかたる詐欺に注意したりすることなどを呼びかけました。はつらつと元気に活動し、大変好評でした。
生活委員長(髙橋さん)事務局長(竹田さん)がヤマザワ宮内店で防犯キャンペーンに参加し、防犯ティッシュを配りながら、万引きをしないこと、家や自転車の施錠をすること、警察をかたる詐欺に注意したりすることなどを呼びかけました。はつらつと元気に活動し、大変好評でした。
5時間目は、2-1で大沼先生の数学「連立方程式」の授業研究会でした。自分で考えてグループで教え合ったり、実力テストや入試問題にチャレンジしたりと集中して意欲的に学習に取り組んでいました。学び合いを大切にし、みんなで学力を高め合う宮中生です。