楽しかった旅も、締めくくりを迎えました。上野のパンダにも別れを告げ、上野駅に向かいました。ホームは、置賜地域の中学校でごった返していました。もうすぐ、故郷南陽に戻ります。今のところ、予定通り17時22分赤湯駅到着で移動しています。








楽しかった旅も、締めくくりを迎えました。上野のパンダにも別れを告げ、上野駅に向かいました。ホームは、置賜地域の中学校でごった返していました。もうすぐ、故郷南陽に戻ります。今のところ、予定通り17時22分赤湯駅到着で移動しています。








満喫した研修を終え、御徒町駅近くで、ちょっと遅めの昼食。おかずはもちろんですが、お米がとっても美味しかったです。新潟の食材をウリにしたお店だけあって、みんな大満足。本校米王は、何杯目だったのでしょう?この後、新幹線で帰路につきます。



とうとう、最後の研修となりました。東京国立博物館をバックにパチリ。そして、上野動物園や国立科学博物館等、グループ毎に回って研修しています。




ティンカーベルの夢をかけられた私たちは、その夢の国を離れる寂しさを感じながら、今日の研修を開始しました。受検生として全員の進路実現祈願のため、湯島天神で心を込めて手を合わせてきました。ちなみに、ディズニーに入場する時にかざしたQRコードを読み込んだ音は、ティンカーベルの魔法をかけた音だそうです。




2日間の疲れも乗り超え、最終日を迎えました。ここまで、体調不良が全くなく、集合時刻を全員が完璧に守り、挨拶等の応対もしっかりとした研修が続いています。今日も、楽しみです。
あの大盛りご飯は、誰?



2日間の研修も、元気に無事、終了しました。ランドもシーもそれぞれ満喫できました。多少の夕立にはあいましたが、充実した1日となり、ホッとしました。明日、最終日も頑張ります。





天候にも恵まれ、グループ毎にディズニーリゾートを満喫しています。みんな、元気に楽しんでいます。
本日、荻小学校の児童、教職員の皆様より、新人大会への応援メッセージをいただきました。

8日(金)より、部活動が再開します。大会まであと少しの部活動への大きなエネルギーになります。ありがとうございました。
学校だより第10号を掲載しました。
この旅のメインイベントであるディズニーでの研修です。まず、ディズニーアカデミーとして、おもてなしについて学びました。働くとはどういうことなのか、そこで、大切なことは何なのかをディズニーリゾートのキャストさんから学びました。相手の立場に立ち、自分から行動することをこれからの生活で生かしていきたいと思います。


