9月21日(水) 地区新人大会壮行式

本日、教育後援会長 髙橋仁智様をお迎えして、地区新人大会壮行式を開催いたしました。

壮行式会場の様子

地区新人大会のテーマは「勇往邁進」

地域の方からも応援メッセージ

1年生の誓いのメッセージ

多くの保護者の方にも参観いただきました。

選手入場完了

決意発表

野球部

陸上競技部

ソフトボール部

剣道部

サッカー部

卓球部

男子ソフトテニス部

女子バレーボール部

女子ソフトテニス部

男子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

生徒会長から激励の言葉

校長先生から「努力に限りなし」のメッセージ

教育後援会長様からは正射必中のお話をいただきました。

全校応援

 

大会結果については、ホームページでお知らせいたします。地域の皆様、保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

9月20日(火) 応援メッセージ

宮内小学校の先生方、漆山小学校の先生方と6年生、1学期までご指導いただいた先生から、新人戦に向けての応援メッセージをいただきました。

宮内小学校からいただいたメッセージ

漆山小学校の先生方と6年生からいただいたメッセージ

1学期までご指導いただいたA先生からいただいたメッセージ

大会組み合わせ

保護者の皆様には、21日(水)にマチコミにてお知らせします。

 

9月20日(火)臨時休業のお知らせ

台風14号が明日20日の早朝から、山形県内に最接近するとの予報が出ており、今後の被害拡大等が心配されます。そのため、明日20日(火)につきましては、市内小中学校一斉に臨時休業とすることといたしました。そのため、明日はご家庭で安全を確保しながらの家庭学習日といたしますので、ご理解のほどをお願いいたします。なお、臨時休業に伴い、次の点につきまして、ご配慮を賜りますようにお願いいたします。

①明日、20日(火)は、臨時休業とします。

②明日は終日、「外出はしないで家庭学習日」とし「部活動はなし」とします。

③万が一、家庭に子どもを残して不安がある場合は、担任までご相談ください。

④明後日21日(水)は通常授業(水曜日の授業)として行います。

 

万が一、変更等があれば、改めてマチコミにてお知らせをいたします。

9月16日(金) SDGsチャレンジ・顕彰垂れ幕設置

本日、南陽市役所みらい戦略課の方にご来校いただき、1学年の生徒にSDGsについての考える「SDGsチャレンジ」を開催していただきました。

参加した1年生は、映画「マイクロプラスチックストーリー」を視聴し、自分たちができるSDGsを考えました。映画の視聴前に校長先生より本校では、古紙回収箱を「STEP箱」と呼ぶ語源がSave The Earth Projectからきていること、このネーミングは30年前の生徒会が地球環境を考えていこうということから始まったこと、つまり30年前から宮内中学校生徒会ではSDGsの取り組みを行っていたことなどのお話してくださいました。

この様子は、取材に来ていただいた山形新聞、さくらんぼテレビ、NCVでも報道されます。

本日16日(金)から山形県SDGs推進月間が始まります。

また、本日顕彰垂れ幕を設置して頂きました。

改めまして、たくさんのご協力ありがとうございました。

9月15日(木)初任者研修授業研究会

本日、置賜教育事務所指導主事をお迎えし、本校の今年度4月に採用となった教員の初任者研修授業研究会を行いました。

授業研究会は、別の学校に配属された2人の新規採用の教員が運営委員として本校に来て、他の参加者はオンラインで参加し行われました。

1年生のクラスで南アメリカ州「森林の伐採と開発」の学習でした。

タブレットを利用しての学び合いを行いました

1年生らしい活発な話し合いがなされた授業が行われました。

 

 

9月14日(水) 体育祭全体会・組別集会

本日放課後、10月5日(水)に開催予定の体育祭の全体会と組別集会が行われました。

実行委員長のあいさつ

 

各組の旗のもとに集合

組頭と団長のあいさつ

青軍応援団長の掛け声で全校生で「おーぅ!」の気勢を上げました

応援合戦の順番を決めました

結果は、1番目緑軍、2番目赤軍、3番目青軍となりました。

最後に実行委員長の呼びかけの下、全校生で再度気勢を上げました!

全体会終了後は、場所を分けて組別集会を行いました

赤軍(体育館)

青軍(武道場)

緑軍(講堂)

どの軍からも、その瞬間に立ち会ったすべての人の心がワクワクするエネルギーが放たれていました。全校生、全職員が、「体育祭が楽しみだ」と感じた一日になりました。

 

 

9月13日(火) 全校朝会

本日全校朝会があり、第2学期の学級会長の認証、英語弁論大会の表彰、学年行事の感想発表がありました。

学級会長の認証

3年生(最前列)

2年生(最前列)

1年生(最前列)

地区英語弁論大会 スピーチの部 第3位の表彰

学年行事の感想発表

第1学年の地域探究学習の発表

第2学年の職場体験の感想発表

校長先生からは、大変実りの大きい活動を日常につなげていくようにお話をいただきました。

9月12日(月) あいさつ運動

今日から16日(金)まで、共育ネットワークの活動の宮内・金山地区のあいさつ運動が始まりました。

6月、7月、9月の3回に分けて、実施されています。共育ネットワーク委員の皆様、事務局の皆様、本当ありがとうございます。

このタスキをつけてあいさつ運動を行っていただいています。

9月9日(金)教育実習最終日

本日、教育実習生が3週間の実習の最終日を迎えました。

2年生では、東北のお祭りを題材にした社会科の授業を行いました。

時折、動画を交え、楽しい授業を行ってくれました。

放課後には、全校生で実習生とのお別れ会を行いました。

生徒からは、社会、体育、道徳の授業や部活、様々な面でご指導いただいたこと、いつも明るい人柄に人間としてあるべき姿を教えてもらったこと等の感謝の言葉が送られていました。

9月9日(金) 目標のバトンパス

9月6日~8日の3日間で行われた1年生の地域探究学習、2年生の職場体験学習が終わり、本日から日常の学校生活が再開されます。

学校の中は、職場体験での努力の足跡が掲示されてあったり、体育祭に向けてポスターが掲示されてあったりするなど、新しい目標へのバトンパスの準備が行われていました。

体育祭のポスター掲示

生徒昇降口に大型ポスター掲示

3年生廊下には4種類の大きさのポスターが披露されていました。

掲示板には別のデザインのポスターが掲示されていました。

生徒の玄関にもポスターが掲示されています。

職場体験の足跡

新人戦に向けての横断幕制作

一つ一つの目標を成し遂げ、なりたい自分たちの姿「覇気~理想を形に~」を体現してほしいと思います。